三重県神島で何かをやるとしたら、何ができるだろうか。
成功させる必要はない。きっかけを作れればいい。
何のきっかけを作るかが問題だ。
今日は日本橋でmaxのワークショップです。
max5にしたので、やれることがいっぱい。。。。
一から勉強しなおさなきゃだなこれは。
三重県神島で何かをやるとしたら、何ができるだろうか。
成功させる必要はない。きっかけを作れればいい。
何のきっかけを作るかが問題だ。
今日は日本橋でmaxのワークショップです。
max5にしたので、やれることがいっぱい。。。。
一から勉強しなおさなきゃだなこれは。
今後日本の天才(今小学生ぐらいかな)はおそらく栃木、群馬、茨城、埼玉あたりから出てきます。千葉も有力ですが上記4つに比べると少し確率低い。
東京、神奈川からは残念ながら出にくいです。
横浜以外の神奈川なら可能性はあります。
何の根拠もありませんがそんな気がするんです。
栃木、群馬、茨城、埼玉はアリアハンの王子で、神奈川はよくてムーンブルクの王女、ローレシアの王子は、日本に移民で来るようなアジアの少数民族(もしくは南米、北米の日系人)出身者でしょう。(ドラクエII)
スーパーフラット関東からはカストロが出て、アジアの少数民族からゲバラが現れて、、、。
などという空想をしていました。
今は横浜いいんです。
次、日本に第二の黒船が来てからの時代。
勇者は栃木、群馬、茨城、埼玉これらのいづれかから現れる。
おそらく勇者出現は10年後だとして、確率的には
埼玉(川越より東)、茨城(内陸部、利根川流域)>千葉(内陸部:江戸川流域)>栃木、群馬>神奈川(相模原、厚木、海老名)の順番だと思います。
妹がカットモデルを募集しています。
昨日は僕が行って来ました。
100人切ったら一人前のようですので、100人斬りをしたいそうです。
場所は東急東横線白楽駅西口を出て神奈川大学の方面に歩いて徒歩3分ぐらいです。
美容室のホームページ
http://www.branche-jp.com/index.html
多分無料でやってもらるんだと思う。
僕は無料だった。
男性女性老若男女誰でもOKだそうです。
時間は営業時間終わってからなので、20時30分から
希望の人は、妹の連絡先を教えるので、そこでやりとりしてスケジュールを決めて下さい。
5月4日5日
はうたの住む家。
予約は僕も承りますので、メッセージなど下さい。
僕は何曲か参加するのと、音楽映画の新作(軽め)を発表します。
俺のサプライズパフォーマンスもあり。何をやるかは言わない。
明治安田生命社会貢献プログラム「エイブルアート・オンステ
ージ」参加事業/港区文化芸術振興基金助成事業
「うたの住む家 大授業参観」
うたの住む家ブログ:http://www.voiceblog.jp/utanoie/
障害のある人ない人、赤ちゃん、商店街のおじさん、ミュージ
シャン、慶応大学生、通りがかりのお兄さん、つかもとさん…
いろんな人たちが寄り集まって、ひとつの「家」を作った半年
間の集大成。歌なのかノイズなのか映画なのか…(結局どれな
んだ?)…奇想天外なライブが繰り広げられる!集団登校して
大学に潜入せよ!
■日時:2008年5月4日(日)・5日(祝)
・13:00〜14:30 ライブ受付
場所:三田の家
※14:30以降はライブ会場での受付となります。
(三田の家では、「うたの住む家」ワークショップでできた作
品の展示・映像上映・カフェサービスも行います。)
・14:30 集団登校
(出演者がライブ会場へご案内します。)
・15:00 ライブ開演
場所:慶応義塾大学三田キャンパス大学院校舎313教室
★場所を間違えないようにご注意ください。
■料金(1ドリンクつき):
一般前売2000円、学生・障害のある人1500円
(当日は各500円増、障害のある人の介助者1名までは無料)
■予約・お問い合わせ:
TEL 080-2055-1533(赤羽)
FAX 03-5685-6603
E-mail utanoie(at)hotmail.co.jp
お名前・参加日・チケット枚数をご確認の上、お申込みくださ
い。
■会場案内
・三田の家
http://mita.inter-c.org/
東京都港区芝5-23-2
都営浅草線・三田線「三田」駅徒歩5分
JR山手線・京浜東北線「田町」駅徒歩6分
・慶応義塾大学三田キャンパス 大学院校舎313教室
東京都港区三田2-15-45
都営浅草線・三田線「三田」駅徒歩7分
JR山手線・京浜東北線「田町」駅徒歩8分
■公演ディレクション:徳久ウィリアム(ボイスパフォーマー
)
■ワークショップ講師:中ムラサトコ(ボイスパフォーマー)
、安野太郎(作曲家/方法マシン代表)、即興からめーる団【
赤羽美希(音楽家)+正木恵子(打楽器奏者)】
■出演:赤羽美希/秋葉新一/新谷由起子/今長冬香/岩崎達
男/黒崎八重子/坂倉杏介/鈴木由利子/恒松智也/徳久ウィ
リアム/富山恵理子/長津結一郎/中ムラサトコ/奈良泰成/
半澤由加利/藤ヶ谷健一/正木恵子/安野太郎/渡辺久美/渡
邉達弘 (五十音順)
●主催:即興からめーる団(赤羽美希+正木恵子)、慶應義塾
大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構「芸術的アン
サンブルの創出とその成長」プロジェクト
●共催:明治安田生命保険相互会社、エイブル・アート・ジャ
パン、「うたの住む家」実行委員会(即興からめーる団+三田
の家)
●協力:アサヒビール株式会社、門仲天井ホール
※エイブルアート・オンステージとは…明治安田生命保険相互
会社とエイブル・アート・ジャパンが2004年に共同で立ち上げ
た、障害のある人を含む多様な人たちとつくる新しい舞台芸術
の取り組みを支援するプログラムです。
「エイブル・アート・ジャパン」HP: http://www.ableart.org/
今日は朝から5月3日4日に慶応大学で公演のある『うたの住む家』プロジェクトのリハーサル。
細かい段取りなど確認しながら。最後のリハーサルがまたあって、次はいよいよ本番です。
その後渋谷でモーリーさんと『Rave Tibet』打ち合わせ。次のプロジェクトの話し等、盛り上がった話ができて、テンション高めで帰ってきました。
そして、5月9日『Rave Tibet』のフライヤーも貰ってきました!
明日は歯医者に行く予定で、待望の全く何を言ってるかわからない歯医者の言葉を録音できるかも。。。
夜には美容師修行中の妹にステージ仕様に髪を切ってもらいに行ってきます。
磨きをかけていきます。
イェイ!イェイ!
流しのチベット少女の歌を楽譜に起こして、その演奏を各地から集めるプロジェクトです。
詳細はコチラをどうぞ。
初めの記事
三十人目来ました。杉本彩さんの
歌です。
長かった第三世代が終了です。第四世代、第五世代というヒマラヤ越えを果たせば、ラサはすぐそこです。
mp3をダウンロード
☆これから送って下さる方へ☆
音源の単体での公開が可能かどうか。
そして、お名前(匿名OK)を添えて送って下さい。
十人集まったら、ミックス音源をアップロードして、次の十人を待ちます。
次の十人が集まったら前の十人とさらにミックスしてどんどんアップデートしていきます。
流しのチベット少女の歌を楽譜に起こして、その演奏を各地から集めるプロジェクトです。
詳細はコチラをどうぞ。
初めの記事
二十九人目来ました。ゴーパ1号さんで
バス鍵盤ハーモニカです。
あと一人で第三世代終了です。
mp3をダウンロード
☆これから送って下さる方へ☆
音源の単体での公開が可能かどうか。
そして、お名前(匿名OK)を添えて送って下さい。
十人集まったら、ミックス音源をアップロードして、次の十人を待ちます。
次の十人が集まったら前の十人とさらにミックスしてどんどんアップデートしていきます。
流しのチベット少女の歌を楽譜に起こして、その演奏を各地から集めるプロジェクトです。
詳細はコチラをどうぞ。
初めの記事
二十八人(組)目来ました。鶴見光代幸代さんで
木琴、アンクルン、ゴーパマシンペロリンコです。写真も送られて来ました。
あと二人で第三世代終了です。
mp3をダウンロード
☆これから送って下さる方へ☆
音源の単体での公開が可能かどうか。
そして、お名前(匿名OK)を添えて送って下さい。
十人集まったら、ミックス音源をアップロードして、次の十人を待ちます。
次の十人が集まったら前の十人とさらにミックスしてどんどんアップデートしていきます。
☆☆☆
服を屋上で干してたら、お気に入りの服だけピックアップされてしまいました。盗まれたよ。くそー。俺の服着てるおっさん見かけたらどう声かければいいんだろう。。。
流しのチベット少女の歌を楽譜に起こして、その演奏を各地から集めるプロジェクトです。
詳細はコチラをどうぞ。
初めの記事
二十六人目来ました 。
亀井庸州さんでバイオリンです。
mp3をダウンロード
☆これから送って下さる方へ☆
音源の単体での公開が可能かどうか。
そして、お名前(匿名OK)を添えて送って下さい。
十人集まったら、ミックス音源をアップロードして、次の十人を待ちます。
次の十人が集まったら前の十人とさらにミックスしてどんどんアップデートしていきます。
流しのチベット少女の歌を楽譜に起こして、その演奏を各地から集めるプロジェクトです。
詳細はコチラをどうぞ。
初めの記事
二十五人目来ました 。
岡野勇仁さんでプリペアドピアノです。
この音色あとで生きて来る予感。
mp3をダウンロード
☆これから送って下さる方へ☆
音源の単体での公開が可能かどうか。
そして、お名前(匿名OK)を添えて送って下さい。
十人集まったら、ミックス音源をアップロードして、次の十人を待ちます。
次の十人が集まったら前の十人とさらにミックスしてどんどんアップデートしていきます。